

うさぎさんの足の裏は全体が毛でフサフサじゃなきゃいけないのに、じゃむの足の裏は、実はハゲハゲ

ぱっと見分からないんだけどね。隠れハゲなのです

ゲージの底は、金網だと足の裏を痛めるからスノコがいいって聞いていたけど、お年を召してくるとスノコも決していいものではないらしい。
それに、ペットショップで見るうさぎさんのようにべろ〜んと伸びた姿で横になることがなく、いつも座っているじゃむおじさんの足裏って、確かに負担がかかっているのかも。。
肌が剥き出しとまではいかないけれど、いずれにしてもこのままじゃ良くない

ついに我が家は、じゃむ邸の増築


こちらですっ↓↓

増築部分の底は、やわらかい素材をということでタイルマットにしました。
これなら、汚しても汚した部分だけを取り替えられて便利

何より、交換がスムーズなのでスノコよりも衛生的

そして、広さを倍以上にすることでリラックスした体勢をとってくれるんではないかと期待しました。
いかがでしょう。。我ながら、すごく良いのではないかと

じゃむおじさん的には、どうなの・・?

”いいねぇ。広いねぇ。なかなかだねぇ。”
ですよね


なんて

でも、きっとそう言ってくれているはず。。
とりあえず、広くなったし。草食べながらボールでも転がしてさ。
ゆった〜り過ごしてね。

”ハゲてたまるか。。”
いや、もうハゲてますけど。。
足の裏も拭きつつ、ハゲが治ってきたら何よりです

【関連する記事】
じゃむおじさんにも、
こんなに広い家が必要なんですね!?
普通にビックリですっ
本当、ぱっと見ではフサフサだけど、
それじゃダメなんだぁ。。。
難しいんですね、やっぱり(泣)
育毛・増毛できますように☆
足の裏はほとんど常に床に付いている箇所なので
元どおりになるには時間がかかりそうですが、
とりあえず、じゃむは満足そうなのでこれでしばらく様子見です。
ばばふくも一部屋ほぼフリーで生活していて、そして、じゃむ邸も増築。。
人間の生活範囲がだんだん狭くなりつつあるばばふく家です^^;